2025巳

毎年、あっという間に一年が過ぎて、新しい年を迎えます。でも、振り返ってみると、結構な事が足跡となって残っているもの。速さに惑わされず、しっかり一歩一歩踏み締め、前へ進みたいと思います。本年も、宜しくお願い致します。果たし...

もう…

ザ・トラベルナースも、多くの方にご覧いただき、撮影も放送も無事終了。連続ドラマに入ると、三ヶ月は地下に潜ったかの様に時間の流れが分からなくなります。 皆さんにとって、素敵なクリスマスになります様に。近所のクリスマスツリー...

新米

令和の米不足からの、新米。今年も、貴一米頂きました。私、米っ子ですので、有難い。今役でおむすび屋を経営中ですが(笑)日本の誇れるファストフード、おむすび。新米で作ると又、格別。滋賀、北海道、島根の新米も‥最高。

又、背番号が増えました

無事、年齢が一つ増えました。一年の日数って、365日から、どんどん減ってません?‥と思うほど、あっという間に背番号増。中身は大して成長していないのですが…2年前もそうでしたが、来月から始まる、ドラマ「ザ・トラベルナース」...

雲霧仁左衛門

以前は、7月の京都での撮影は、暑さ的に許容範囲だったのですが、今年は暑過ぎます。立ってるだけで汗が出てくるのに、時代劇の扮装は、かなり堪えます。でも、撮影終了後は、学生時代、炎天下での部活を終えた時の疲労感。嫌いではない...

雲霧仁左衛門ファイナル

いよいよファイナルを迎える雲霧仁左衛門ですが、酷暑、猛暑、激アツ‥といくら言葉を並べても、足りないほどの中、撮影無事終了。今回は丁度祇園祭と重なり、寄宿後は、撮影でヘトヘトになりながらも山鉾見物に。街中に響く、コンチキチ...