本日にて、雲霧仁左衛門、最終となりました。
長きに渡り、ご覧頂き心より感謝申し上げます。
日本の時代劇が減少し、テレビから時代劇が消えた頃からのスタート。スタッフ、キャストの時代劇に対する知識を残すためにもと、小さな炎ですが、燃やし続けて参りました。京都の時代劇の歴史は、日本の文化。これは、途絶えさせてはなりません。それを支えてくださるのは、我々ではなく、お客様。今後も、お楽しみ頂ける作品を作り続けようと思いますので、ご贔屓の程宜しくお願い申し上げます。
お客様を含め、携わった全ての人に感謝。

本日にて、雲霧仁左衛門、最終となりました。
長きに渡り、ご覧頂き心より感謝申し上げます。
日本の時代劇が減少し、テレビから時代劇が消えた頃からのスタート。スタッフ、キャストの時代劇に対する知識を残すためにもと、小さな炎ですが、燃やし続けて参りました。京都の時代劇の歴史は、日本の文化。これは、途絶えさせてはなりません。それを支えてくださるのは、我々ではなく、お客様。今後も、お楽しみ頂ける作品を作り続けようと思いますので、ご贔屓の程宜しくお願い申し上げます。
お客様を含め、携わった全ての人に感謝。
凛々しいお姿のお写真ありがとうございます🥰
雲霧仁左衛門 お疲れさまでした。
お頭に会えなくなると思うと寂しいですが、「最後からニ番目の恋」がまた始まるのはとても楽しみです♪
体調に気をつけて、撮影頑張ってくださいね。
撮影お疲れ様です。
和平さん会いたかったよ〜💞
「最後から二番目の恋」また同じメンバーが集って最高✨ですね。
スタートのシーン想像しながら待ちます。
舞台情報も嬉しい嬉しい。
観劇に参じます。
明日はサラメシ最終回、首里城 再建に小豆島のしょうゆ蔵 って
も〜グッときそう。サラメシも復活を祈ります🙏
中井さんこんにちは✨
4月から月9ドラマが始まるとの事💕
待ちに待っていました。最後から2番目の恋、もう11年前になるのですか?今でもドラマやNGシーンが楽しくて定期的に観ているので嬉しくて仕方がないです😆
サラメシの終了が悲しい最中ですが楽しみが出来ました♪
昨日娘からパルコ劇場の舞台の朗報を聞いたばかりでさらに楽しみが増えました😊
雲霧の最終話は永久保存版にします
そして4月からは月9で中井さんを拝見できるという嬉しいニュース!
とても嬉しいです
お疲れ様です!
サラメシ、もうすぐ最終でとてもさみしく思います。
今回の東北からのランチ物語,それぞれのエピソードに気持ちが重なり、私も頑張ろう!と勇気をもらいました(^^)
貴一さんの明るくて温かく、ちょっぴりユーモアがあって心のこもったナレーションが聴けなくなるのはとてもさみしい。年に数回でもサラメシSP希望します!!
貴一さま、雲霧仁左衛門さま、10年間心のこもった時代劇を堪能させて頂き、ありがとうございました。ファンクラブの解散の際に頂戴いたしました、ポスターを後生大事にしております。また家庭画報で貴一さまのプラダのバックを獲得する権利を得て、大事にさせて頂いてます。サラメシと雲霧仁左衛門の終了が何よりも寂しくてなりません。しかし、前を向いて歩かねばと、自分を鼓舞します。貴一さまの丁寧なお仕事振りを見習い、私も頑張ります。本当にありがとうございました。
仁左衛門殿✨
10年間の悪業供退治お疲れ様でした。
次へのお仕事✨期待しております。
2025年✨期待しております。
雲霧仁左衛門と、安部式部の、刀の目利きからの、3ヶ月後の場面……立場が異なれども、強い信念と友情が、画面から浮き上がってくるようで、思わず胸が熱くなりました。
10年なのですね。中井貴一さんの舞台を観てから、カメレオンのような声の表情に引き寄せられ、サラメシが始まり、後に雲霧が始まり、コツコツと愉んでまいりました。(私自身30代も終わりに近いのですが、中井貴一さんのように、雲霧仁左衛門のように、成長できているのかな、自分……と思わず反省している数日です。)
次は、どんな作品に取り組まれるのでしょうか。(声に関する講座とかイベントとかなさる予定はあったりするのでしょうか。)これからも愉しみにしております(๑˃̵ᴗ˂̵)//
長い間ありがとうございました。
安部式部と対峙のシーンはグッときました。
雲霧仁左衛門は、中井さんは勿論皆様所作が綺麗で
心がこもっているのが伝わります。
またの作品を心よりお待ちしております。
始まったころバッタリお見掛けできないかと、
大覚寺等を歩きまわったな〜。叶いませんでしたが、良い思い出。
ブログの更新、とても嬉しかったです。
お頭のお写真も嬉しい。
ありがとうございます😊
中井さん、引き続き変わることなく推して参りますよ\(^o^)/
幼少の頃、祖母の横で水戸黄門など観て真似して遊んでました。今は本当にシリーズ物が無くなりましたね😢
雲霧ファイナル、オンタイムに観ました。どうなってしまうのかハラハラしましたが気持ちの良いラストでホッとしました😊
双方のお頭カッコいい❗️
貴一さん、雲霧皆様、猛暑の中、素晴らしい作品を作り届けて頂き有難う御座いました😭
本当にお疲れ様でした。
寂しいですが、今後の時代劇にも期待✨
貴一さん久しぶりのブログ更新、すっごーく嬉しい⤴️⤴️朝から元気でましたー😆
粋なラストシーン。
最終回は、より一層期待を裏切らない素晴らしさで、一夜明けた今も余韻に浸ってます。
時代劇の魅力と共に、どんなことでも、長い年月をかけて物事を継続する尊さも知る作品だったのではないでしょうか。
貴一さん、本当にお疲れ様でした。
そして有難う御座いました。
雲霧仁左衛門!お頭お疲れ様でした。
楽しみの番組が減ることは空虚感がありますが、また違う幕開けにつながっていくのでは…等と勝手に思うようにしております。本来の日本人にしか持ち合わせていない情緒であったり感性、侘び寂び、思慮深さ、等等を多くの人に思い起こさせる次の一歩!切望致し最大の応援をいたしております。ありがとうございました。
貴一さん、ブログの更新、ありがとうございます。
雲霧仁左衛門、おつかれさまでした。お頭の眼差し、振る舞い、大好きでした。ほんとうにかっこよかったです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)
終わってしまうのは寂しいですが、
貴一さんは、私のモチベーションを上げてくださる救世主ですので、これからもずっとずっと、応援し続けたいと思います。寒い日が続きますが、暖かくしてお過ごしください。これからもずっと楽しみにしています😊
時代劇が大好きで、この作品に出会えて幸せでした。
派手さはなくとも、心に残る登場人物達。
毎週楽しみに拝見していました。
また時代劇で中井さんにお会いしたいです。