続続最後から二番目の恋も後2本
60代で月9をやらせて頂いてるとは、20代の頃の私は想像もしていなかった‥もっと重鎮的な感じになるべきなのかもしれませんが、この年になってもこんな感じで画面の中にいようとは‥トホホ
敬愛する浅野さんとの芝居は、なんども楽しく、良い時間でした。
何故こうなったかは、是非、オンタイムでご覧ください。
絶対に損はさせません。
得はしないかもしれませんが‥(笑)

続続最後から二番目の恋も後2本
60代で月9をやらせて頂いてるとは、20代の頃の私は想像もしていなかった‥もっと重鎮的な感じになるべきなのかもしれませんが、この年になってもこんな感じで画面の中にいようとは‥トホホ
敬愛する浅野さんとの芝居は、なんども楽しく、良い時間でした。
何故こうなったかは、是非、オンタイムでご覧ください。
絶対に損はさせません。
得はしないかもしれませんが‥(笑)
ラストダンス…not yetであってほしいです(^人^)
変わらぬ家族愛に包まれていて大好きです♡
中2で観た“じゃじゃ馬ならし”からのーミキプルーンからのー、じわじわ中井貴一さんに魅せられ…リアルタイムで観れたり観れなかったりで…
久しぶりに1話から観させて頂きました…やっぱりカーッコイイーーー!!!
エンドレス初恋?えりなちゃん初恋?
素敵な歳を重ねた長倉ファミリーにまた会えますように☆
続続最後から二番目の恋、いよいよ最終回で寂しいです。
これを機に第1期1話から観直しました!
第1期は二十歳そこそこの私でしたので、今観返すと心に響くものが多く、改めて素敵なドラマだなと思いました!
キャストの皆様もスタッフの皆様も本当にありがとうございます!
私も素敵に歳をとりたいと思います!
ドラマも楽しく拝見させていただいております。
あと少しで最終回、とても寂しいです。
本日のソワレ公演、参ります。
小学生の頃から中井貴一さんが大好きでチケットを手配してから楽しみで楽しみで、、
熱が出そうなくらい楽しみです♪
毎日暑いですが、体調崩されませんように
へべれけ万理子さんが、回収し忘れた手錠、鞄の映し方が何だろうと思っていたら、まさかの真平さん、和平さんにそれをそんでもってランチタイムで……あぁああああ!!!(オンタイムで観ながら、西瓜を頬張っていたのですが、思わず笑い過ぎて飲み込めなくなりました(笑))。
ちょっとしたホックの掛け違い、伝達のずれが引き起こした出来事、それが、この写真に繋がっていたとは:)))。
和平さんは、石橋を叩いて叩き割る感じがありますが、ジジイさんは……ヒョイっと渡るよりも先に、飛び越えてしまう感じがして、和平さん、意外とジジイさんに憧れていたりするのでは……そんな事を感じながら観ています。
私たちの日常と、同じ地平線上にある長倉家、愉しいし落ち着きます(素敵なチームだなと。)
※明日のソワレ、舞台を観に行きます(๑˃̵ᴗ˂̵)/
初めて投稿します。
第1期から見ています。和平さん、ホントに素敵ですね。成瀬先生とのシーンが特に好きでした。どんな最終回、どんな未来に続いていくのか、とっても楽しみです。
16日の放送、とても面白くてニヤニヤしながら見てしまいました!
そして、先生の背中を14日に観劇させていただきました。言葉の掛け合いや全体の雰囲気が素晴らしく、本当に行って良かったです。
ドラマと劇を中一日で見れて幸せです。と共に全く別の中井貴一さんで、頭が少し混乱しています笑 最終回、楽しみにしています。
今夜の放送、拝見しました。
トイレのくだりが特に最高(笑)
そしてグレーのジャージ姿がとてもステキでした!
来週は最終回、、、楽しみでもあり、寂しさもあり、、、
ラストシーンはどうなるのでしょう。
3月26日の、「絶賛撮影中」のブログ🐥☘️から、
まもなく3ヶ月🐤🍀
ついに、あと2回で終わってしまうのは、なんとも寂しい限りですが、録画したものを何度も見て、余韻に浸りたいとおもいます(◦ˉ ˘ ˉ◦).゚♪♫
それと同時に、今の貴一さんを楽しみに😂💠
たくさんの元気をいただきながら、自分のモチベーションを上げつつ、過ごしたいな〜🙆☘️と思います。
楽しみすぎた3ヶ月間( ´ᴗ`)*
ほんとうにほんとうにたのしかったです。
今晩も楽しみでうれしいです😊
友情の手錠かしら。とか、想像してみました😁✨
あと2回なんて、本当にさみしい。
「最後から〜」も「続、最後から〜」も含めて、毎日、一日中繰り返しみてセリフが言えそうなくらいです。
一年くらいかけてやってほしいくらいです。
「続、続、続」も期待しています!!!
もうあと2回になってしまったんですね。すごく寂しいです。
読、続、続…とずっと続いて欲しいと願っています。
貴一さんと今日子さんの絡みは勿論のこと、や長倉家の皆さんの心温まることば。
こんなにも、素敵なドラマに出会えて幸せです。
ありがとうございました。
あと2回、思いっきり楽しませていただきます。
また,いつの日にか皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしております。
来週が最終回?寂しい!このところ、大人が楽しめるドラマが少なくて、やっと始まった!と、毎回楽しみに観ていました。和平さんや千明さんより、一廻り上の世代ですが、気分は、同年代!!ワクワクニヤニヤしながら観てました。スペシャルでも良いので、続編待ってま〜す。ちなみに、最終回の放送日、私は、71歳になります。
第1期を中学生の子供と観ていました。
当時も今も、毎週楽しみでした。
スペシャルの案、あったら本当に嬉しいです。
来週で終わりとは・・終わった後のロスが怖いです。
きっと録画しておいた「最後から二番目の恋」「続、最後から二番目の恋」「続、続、最後から二番目の恋」を毎晩繰り返し観る事でしょう。
ところで、「続、続、続・・・」の企画は無いのでしょうか?
真平さんの双子が中学生になり、
万里子さんが作家として一人前になり、
広行(ジジイ)が荒野を卒業したり、
典子さんが書いた本がヒットしたり、
千晶さんはドラマ製作会社の取締役になり、
和平さんは昔の部下を呼び出して苦情ばかり言っていたり、
そして、
和平さんの娘えりなが結婚する事になり、
二人でバージンロードを歩き、
披露宴のスピーチを和平&千晶が・・・
そんな4期を夢に描いています。(^_-)
追記:
披露宴の後、えりな夫婦は新婚旅行へ出発します。そして家を出る直前に、
えりな「今までありがとう、お父さん。そして、お母さん」
そう言われて照れる千晶さんに
えりな「千晶さんがお母さんと呼ばれるのは今年までだけどね。」
「だって、来年からお婆ちゃんって呼ばせてもらうから。」
驚く千晶と和平を置いてえりな達は新婚旅行へ。
そして、
和平「お母さんになったと思ったら、もうお婆ちゃんですか!」
千晶「うっせいわ、そういうあなたもじいさんだろ!」
和平「うわっ、ヤンキー婆さんだ!」
二人合わせて百○○歳。まだまだ終わりません。
第4期は無理でも・・・2025年秋のスペシャルだったら使えませんかね?
あと2回で終わるなんて寂しすぎます。
是非70代の【続、続、続 】(笑)
目指して頑張りましょう!今日も必死で見ますね。
毎週月曜日が楽しみで仕方なく
でも後2回で終わってしまうと思うと
悲しくもあり複雑です。
和平さんとじじいの場面は何気に
好きです笑。和平さんは今夜も
じじいに困らされるのでしょうね。
今夜9時を楽しみにしています。
初めてコメントさせていただきます。
ドラマがあまりにも楽しすぎて、
あっという間に時が過ぎてしまいました(汗)
まだまだずっと観ていたい気持ちでいっぱいです。
あと2話、じっくり拝見いたします。
最高に楽しくて幸せな時間をありがとうございます。
何故か憎めない広行さんに振り回される和平さん。
このお二人の場面もいつも面白いです。明日を楽しみにします😁
後2回、大好きな「最後から二番目の恋」の続·続が観られる
幸せを味わって拝見します。
舞台頑張って下さい。
心より応援しております🙇
是非70代の月9を目指しましょー🏆😁
荒野から義弟を連れて来たんですか⁉️
イケオジのトムとジェリーの追いかけっこ🤭
めちゃめちゃ楽しみです〜〜🐹🐱
この写真だけで面白くて梅雨の蒸し暑さ疲れが吹っ飛びましたー🤣これだけでも得しましたよ。
ありがとうございます😊明日オンタイムで観ます!
最高のパートナーとの月9ドラマ。終わらないで〜!お願いします…何年でも待ちますから、ずっと続いてくださいm(_ _)m
先日の先生の背中の観客席に浅野さんいらしてました。
独特な雰囲気で素敵ですよね。
明日も楽しみにしています。
最後からを、リアルタイムで追いかけ、サラメシ、トラベルナース、、、最近何故か追いかけてます。楽しいんです。
残り2話最終回までドラマ楽しみます!
終わってしまうのはとても寂しいです…
素敵なドラマをありがとうございます!
ドラマが終わるのが寂しいです😣
楽しみが一つなくなります😞